バイトに行きたくないとき
求人誌などでバイトを探し、履歴書を書いて面接を受けて、苦労して採用を勝ち取っても、仕事を始めれば誰でもバイトに行きたくないという時はあります。
それは気持ちの問題だったり、バイト先での問題など、どのような人でも、おおよそ理由は似ています。
・仕事が覚えられない
・仕事でミスをしてしまった
・スタッフに叱られた
・スタッフや上司などと人間関係が上手くいかない
・思ったのと違いバイトが楽しくない
理由としては、このようなものがあります。
または何かその日に他にしたいことがあり、今日だけバイトを休みたいということもあるでしょう。
1度ぐらいなら仮病を使っても休めますが、何度ともなれば、何か対策を考えないとならないでしょう。
対策としては2つあり、1つはそのバイトを辞めて、他の良さそうな仕事を探すことです。
もう1つは、バイトでの問題を解決することです。
気持ちの持ち方や、仕事に対する見方を変えるだけでも、今抱えているバイトの問題が解決することもあります。
行きたくない時の対処法
・仕事の悩みで行きたくない時
仕事が覚えられない、仕事でミスしてしまったなど、仕事の悩みがあれば、自分1人で悩まずに、会社の誰かに相談しましょう。
ただし責任のある立場の人に相談するようにして、上司や責任者、店長に相談します。
どうしてもできないような仕事であれば、仕事内容を変えてもらえることもあります。
また、何度やっても覚えられない、毎回ミスしてしまうなら、辞めることも考えた方が良いです。
・人間関係の悩みで行きたくない時
バイト先のスタッフと合わない、一度喧嘩をしてしまった、などでバイトをしたくないという人もいるでしょう。
年齢が離れているスタッフがいると、気に入らないという理由だけで、阻害されることもあります。
このような悩みであれば、無理にそのスタッフと仲直りしようと思わず、最低限接して、仕事で必要な連絡だけするなど、最低限のことだけ対応します。
そうして、それ以外のことは無視して気にせず、仕事に専念しましょう。
一度人間関係に亀裂が入ると、修正するのはとても難しいので、仲良くやろうと思うだけ疲れるだけです。
仕事のことすらも、無視する理不尽な対応をするとなれば、上の人に相談しましょう。
・バイトの仕事が思っていたのと違うとき
仕事が思って他のと違い、楽しくない、暇すぎる、きつすぎる、雰囲気が良くないなどのことで、行きたくないと思うこともあります。
まずは、自分で目標を立てて、お客様に褒められるようにするなど、その日にできる小さな目標を立ててみましょう。
給料のことを考えてみるのも良く、1日働けばいくらになる、1ヶ月でいくらになるなど計算して見ると、やる気が出てきます。
そのお金を貯めて、旅行などに行く、買いたい物を買うなどの目標を作っても良いでしょう。
どうしても仕事が嫌だというならば、1週間や10日、今月だけと考えて期間を決めてバイトしましょう。
まだ働きたいのであれば、その後違う仕事を探していきます。
このような対処方法がありますが、解決できないとなれば、違うバイトを探すことも視野に入れます。
ただ新しいバイトを行っても、問題が発生しないとは限らず、探すのにも苦労し時間がかかります。
まずは今のバイトの中で、その問題を解決できないか、対策を練っていくようにした方が良いでしょう。